RCMSが、記事とブログの投稿をTwitterに同時に投稿できる機能をリリース
関係者各位
プレスリリース 2009年9月3日
株式会社ディバータ
===================================
記事とブログの投稿をTwitterに同時に投稿できる機能をリリース
===================================
プロモーション先の一つとして、注目されつつあるTwitterに対して、自社サイ
トでの投稿を自動的にTwitterに投稿する機能をリリースいたしました。
これにより、よりスムーズにTwitterユーザーへの情報発信ができるようになり
ます。
RCMS
http://www.r-cms.jp/
RCMSの情報が投稿されているTwitterアカウント
http://twitter.com/r_cms
※RCMSは独立行政法人 情報処理推進機構の2008年度中小企業経営革新ベンチャ
ー支援事業に採択されています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Twitter連携の設定方法
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
管理画面での利用方法は、以下になります。
1、サイト管理のモジュール設定でTwitterを追加
2、コンテンツ更新にあるTwitterモジュールでアカウントを追加
3、ブログ、もしくは記事(トピックス)モジュールで「その他の設定」で
送信アカウントを選択して記事を投稿する
参考)RCMS開発日誌
http://www.r-cms.jp/rcms_develop/list/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■今後のTwitter連携機能の追加予定
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
同時投稿の機能の利用具合を見ながら、Twitterへの投稿内容をRCMS側に取り込
む機能や、RCMSで作られたサイト上でTweetする(つぶやく)機能なども開発し
ていく予定です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■サイト
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
RCMSの詳しい説明、お申込みはこちら
http://www.r-cms.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■用語説明
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
[CMS]
コンテンツマネージメントシステム(CMS:Content Management System)は、テキ
ストや画像などのデジタルコンテンツを統合的に管理し、配信など必要な処理
を行うシステムの総称。コンテンツ管理システムとも呼ばれる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
=====================================================================
■株式会社ディバータ概要:
会社名 : 株式会社ディバータ
本社 : 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル10F
代表者 : 加藤 健太
設立 : 2005年1月27日
資本金 : 2000万円
URL : http://www.diverta.co.jp/
――――――――――――――――――――――――――
■お問い合わせ
株式会社ディバータ 担当 : 福田
お問合せフォーム : https://www.r-cms.jp/ja/inquiry_detail/id=1
E-Mail : info@diverta.co.jp
お知らせ件数
登録お知らせ・・・26件
ジャンル別
月別バックナンバー
- 2010年05月(1)
- 2009年11月(1)
- 2009年10月(1)
- 2009年09月(2)
- 2009年08月(1)
- 2009年07月(2)
- 2009年06月(1)
- 2009年05月(3)
- 2009年04月(2)
- 2009年03月(1)
お知らせカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |